COLUMNコラム

鶏湯・鶏油

『鶏湯(ジータン)』・『鶏油(ジーヨウ)』



『鶏湯』は一般的に言う、鶏ガラスープの事です

当店のスープも特製の『鶏湯』です。



当店では丸鶏と鶏ガラを長時間煮込んで作っております。

その他にマル秘食材も入れてますが(笑)



じっくり時間をかけて引き出した鶏の旨みとコクは中華料理には欠かせないものです。

日本料理のかつおだしや昆布だしの様に料理の基礎となるものです。

このスープのこだわりがお店の色を出すと思います。





『鶏油』は『チーユ』やそのまま『鶏あぶら』なんて言われているので聞いたことはあるのでは??



スープを煮込んでいる時に表面に浮いた油が『鶏油』です。

この油を丁寧にすくい、余分な水分を飛ばし、香味野菜などで臭味や雑味を取り除いて

生成したものを当店では『鶏油』として使っております。



鶏の風味やコクが凝縮されたかの様な調味油です。



当店のスープなどの決め手の一つでもあります。
紹興酒
紹興酒
紹興酒
『鯛の丸揚げの甘酢あんかけ』です。

おめでたい席に欠かせない鯛を尾頭付きで丸揚げにしました。

飾りつけに遊び心で人参で彫ってみました(笑)

イメージは鯛の泳いでいる海へ続いている川とその周辺です(笑)

お客様はインパクトのあるお料理にお喜び頂けました。
カーヴィング
カーヴィング
新たな年のお祝いの新年会のご予約も受け付けております。

少人数からランチ開催まで対応させて頂いておりますのでお気軽にご相談ください。

酉年だけに北京ダックをメニューに入れたコースはいかがですか??

通常通り北京ダックの皮を食べるだけではなく、残ったお肉のほうも調理してお出しいたします!!