COLUMNコラム

『ワインと中華料理のマリアージュ会』のお客様の声(料理について)

8月27日土曜日のディナーに実施した

『ワインと中華料理のマリアージュ会』のお料理の感想です。



前菜の盛り合わせ

・青パパイヤとくらげのにんにく風味和え

・琵琶湖産、小鮎の揚げ物、スパイシーソルト

・鱧の湯引き。プラムソース

・タコの中華風マリネ、バジルの香り

『綺麗に盛り付けられてますね~』

『青パパイヤ初めて食べました。食感が良いですね』

『夏が旬の鮎や鱧があっていいですね』

『マリネ、バジルの香りが良いですね、ワインと合います』

『マリネのタレにパンを付けて食べたいです(笑)』



北海道産、帆立貝の蒸し物、青山椒風味

『山椒の香りが良いですね』

『ワイン蒸しにしてるんですね』

『火の入れ方が抜群ですね!』

『この白ワインと合いますね』



鮮魚の唐揚げ、赤ワインソース

『このソース美味しい』

『ワインの風味と甘酢のバランス最高ですね』

『魚の切り方もすごいですね』



牛肉の角切りステーキ、彩り野菜添え

『彩りよく盛り付けられてますね』

『牛肉も柔らかいし、野菜は食感良いし・・・』

『やっぱり肉には赤ワインだね!』



陳麻婆豆腐

『赤ワインと合うんですね、驚きです!!!』

『普通に麻婆豆腐が美味しいです(笑)』



お料理の方もご好評でした。

個人的には麻婆豆腐と赤ワインの組み合わせを皆様に試して頂きたくこの会を企画しました(笑)。



皆様、この組み合わせの相性の良さに驚いておりました。
ランチランキング
ランチランキング
南越谷駅から徒歩数分にございます、『ヌーベルシノワIshibashi』は

9月に入りましたのでそろそろ秋のランチメニューにしようと思っております。



秋と言えばきのこ!!きのこと言えば松茸!!

今年はランチに松茸を使おうかと思っております。



季節のランチコースをいつもは特別に作っていますが、

今回は通常の『珊瑚』コースをグレードアップして季節のお料理を

召し上がれるようにしようかと思っております。



なので通常『珊瑚』コースですと

『ふかひれのスープ』の所を『松茸とふかひれのスープ』みたいな感じで

グレードアップを考えております。

まだ確定ではありませんが・・・・。



まだまだ残暑が厳しいですが近々、秋のランチメニューに変更致します!!

松茸・・きのこ・・・茄子・・・牡蠣・・柿・・ブドウ・・リンゴ・・サンマ・・などなど

秋は食材が豊富なので何を使おうか迷うところです!!



そんな秋メニューに近々変更予定の『ヌーベルシノワIshibashi』。

是非、本格中華料理レストランでランチをお召し上がりください。
カーヴィング
カーヴィング
新たな年のお祝いの新年会のご予約も受け付けております。

少人数からランチ開催まで対応させて頂いておりますのでお気軽にご相談ください。

酉年だけに北京ダックをメニューに入れたコースはいかがですか??

通常通り北京ダックの皮を食べるだけではなく、残ったお肉のほうも調理してお出しいたします!!