COLUMNコラム

ふかひれと干し貝柱の蒸しスープ、冬瓜の器仕立て

先日、南越谷の某ホテルの社長様がお客様を連れてご来店されました。

その時にご好評頂いた料理が『ふかひれと干し貝柱の蒸しスープ、冬瓜の器仕立て』です。

冬瓜をくり抜きその中に鶏肉・干し貝柱・椎茸・白きくらげなどなどを入れ3時間ほど蒸し上げて提供させて頂きました。
冬瓜
冬瓜
ウイスキー
ウイスキー
その時の冬瓜です!!

魚の上に「富」「貴」「有」の文字を彫った絵柄にさせて頂きました。

絵柄の意味は本来、『富貴有魚』と言う4文字の言葉で「魚」の文字の代わりに魚の絵を使っています。

言葉の意味は「魚」の中国語での発音が「余」と同じなので『富と貴が有り余る』と言う意味になります。
新たな年のお祝いの新年会のご予約も受け付けております。

少人数からランチ開催まで対応させて頂いておりますのでお気軽にご相談ください。

酉年だけに北京ダックをメニューに入れたコースはいかがですか??

通常通り北京ダックの皮を食べるだけではなく、残ったお肉のほうも調理してお出しいたします!!