COLUMNコラム

『GO To Eat』 キャンペーン対象店です。

当店は『GO To Eat』キャンペーン対象店です。

ネット予約によるポイント還元対象店舗です。
★ぐるなび
★ホットペッパー
からのネット予約でポイント還元です。

元々ネット予約は受け付けておりましたが来店日の3日前までのご予約が必須でしたが
本日よりしばらくの間、来店日の前日17時までのご予約が可能になりました。

せっかくですので『GO To Eat』をご利用して是非、ご予約お待ちしております。
テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト

中華料理とウイスキー!?と思っている方、必見です!

ウイスキー(ハイボール)に合わせる中華料理はこれです!

中華料理は香りと味わいの力強い『醤』が特徴です!
ウイスキーが持つスモーキーさと辛口な味わいが強い味付けに負けません。
紹興酒にも似た樽の香りとコクがよく合います!


ご紹介します!
『ザ・マッカラン12年』です!
『シングルモルトのロールスロイス』と評されるスコッチを代表する1本です!
シェリー樽熟成が中華料理との相性抜群です!
今が旬の上海蟹、特に味噌の部分との組み合わせは最高です!

もう1本ご紹介します!
『タリスカ-』です!
力強いピートのスモーキーなウイスキーです
そんな『タリスカ-』は『パクチー』を使ったお料理と合わせてみてください。
または山椒をふんだんに使った麻婆豆腐!
新しい出会いが待ってます!

もちろん、ブレンデットウイスキーやジャパニーズウイスキーも相性は良いです!
今回はちょっと意外!?な組み合わせを紹介いたしました!

当店ではもちろん『マッカラン』『タリスカ-』共にございます!
是非、ウイスキーと中華料理のマリアージュを試して見てください!
テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト

『中華おせち』続々とご予約頂いております!

毎年、ご好評を得ています『中華おせち』
続々とご予約頂いております!
毎年ですが、手作りの為数量限定の販売になっております。
例年、お断りするお客様もいます。お早目のご検討、ご予約をお待ちしております!

二段重『中華おせち』25,000円
『中華おせち』+『ふかひれの姿煮込み』セット30,000円
テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト

石橋飯店の担々麺

すっかり寒くなりましたね!
こんな時期は暖かい麺が良いですよね!!

『石橋飯店の担々麺』のご紹介です
担々麺は言わずと知れた四川の伝統的な麺料理です。
日本ではお店ごとにアレンジをした各種多様な担々麺があります。

ご紹介する『石橋飯店の担々麺』も先代『石橋飯店』の時に看板メニューとしてお出ししていたお料理です。
先代より継承してお出ししております。
『石橋飯店の担々麺』は豆板醤をベースにザーサイや挽き肉を使い、辛味と旨味、とろみのついたスープが特徴です。
寒くなるこれからの時期にぴったりの麺料理です!
ただ今、ランチセットでもお出ししています!

『石橋飯店の担々麺』の他にも胡麻ペーストを使った担々麺もございます。
お好みでお召し上がりください。

皆さん!お食事の時、何を飲みますか??

青島スタウト
青島スタウトの紹介です!

中国のビールと言えば『青島ビール』ですよね!
世界85か国で愛飲されている、もっとも有名な中国ビールブランドです。

そんな青島ビールの黒ビール!『青島スタウト』
ロースト麦芽のスモーキーさとホップの苦みが特有のコクを生み、絶妙なバランスに仕上がっている黒ビールです。
上面発酵の黒ビールでアメリカで開催された世界的なビールのコンペティション「World Beer Championships 2018」で 金賞を獲得しています。
『ロースト麦芽の“重低音”な濃く深い旨味、心地よい苦味、ふくよかでリッチな厚みのあるフルボディ感が愉しめる味わい。』との評価です。
そんな『青島スタウト』と合わせたいお料理は花椒と唐辛子を効かせた麻辣味の料理。
陳麻婆豆腐や牛肉の四川風辛味煮込み(水煮牛肉)はピッタリです!
『青島スタウト』だけにしかできないマッチングをぜひ色々お試しください。
当店は青島スタウトの他に『オリジナル』『プレミアム』『ウィート』『IPA』と全5種類を取り揃えております!
5種類あるお店は中々無いと思います!是非飲み比べやお料理とのペアリングでお楽しみください!

青島スタウト(ちんたおスタウト)

青島スタウト
青島スタウトの紹介です!

中国のビールと言えば『青島ビール』ですよね!
世界85か国で愛飲されている、もっとも有名な中国ビールブランドです。

そんな青島ビールの黒ビール!『青島スタウト』
ロースト麦芽のスモーキーさとホップの苦みが特有のコクを生み、絶妙なバランスに仕上がっている黒ビールです。
上面発酵の黒ビールでアメリカで開催された世界的なビールのコンペティション「World Beer Championships 2018」で 金賞を獲得しています。
『ロースト麦芽の“重低音”な濃く深い旨味、心地よい苦味、ふくよかでリッチな厚みのあるフルボディ感が愉しめる味わい。』との評価です。
そんな『青島スタウト』と合わせたいお料理は花椒と唐辛子を効かせた麻辣味の料理。
陳麻婆豆腐や牛肉の四川風辛味煮込み(水煮牛肉)はピッタリです!
『青島スタウト』だけにしかできないマッチングをぜひ色々お試しください。
当店は青島スタウトの他に『オリジナル』『プレミアム』『ウィート』『IPA』と全5種類を取り揃えております!
5種類あるお店は中々無いと思います!是非飲み比べやお料理とのペアリングでお楽しみください!

青島ウィート(ちんたおウィート)

青島ウィート
青島ウィートの紹介です!

中国のビールと言えば『青島ビール』ですよね!
世界85か国で愛飲されている、もっとも有名な中国ビールブランドです。
オリジナル・プレミアム・スタウトの定番ラインナップに世界的なクラフトビールブームのニーズに対応した青島ウィート(小麦を原料としたホワイトエール)が加わり、青島ビールに新風を吹き込みました。

ジャーマンスタイルのヴァイツェンをお手本とし、酵母の香りと旨味を活かすために無濾過製法を用いています。苦味は控えめでバナナやバニラのような甘くフルーティーな香りと、少しだけ感じる酸味が特徴です。

料理とのペアリングには、塩味ベースのさっぱりとした野菜や魚介の炒め物や、ゴマの香ばしい風味が食欲をかき立てる「棒棒鶏(バンバンジー)」や、黒酢のアクセントを加えたジューシーな「小籠包(ショウロンポウ)」ともよく合います。またマンゴープリンや杏仁豆腐などのデザートとの意外な組み合わせもおすすめです。

青島ウィートだけにしかできないマッチングをぜひ色々お試しください。
当店は青島ウィートの他に『オリジナル』『プレミアム』『スタウト』『IPA』と全5種類を取り揃えております!
5種類あるお店は中々無いと思います!是非飲み比べやお料理とのペアリングでお楽しみください!

七五三プランのご案内!

七五三のお祝いの時期になってきましたね。
当店でも七五三のお祝いのご予約が入り始めました。


七五三プランのご案内です。
青島ウィートの紹介です!

中国のビールと言えば『青島ビール』ですよね!
世界85か国で愛飲されている、もっとも有名な中国ビールブランドです。
オリジナル・プレミアム・スタウトの定番ラインナップに世界的なクラフトビールブームのニーズに対応した青島ウィート(小麦を原料としたホワイトエール)が加わり、青島ビールに新風を吹き込みました。

ジャーマンスタイルのヴァイツェンをお手本とし、酵母の香りと旨味を活かすために無濾過製法を用いています。苦味は控えめでバナナやバニラのような甘くフルーティーな香りと、少しだけ感じる酸味が特徴です。

料理とのペアリングには、塩味ベースのさっぱりとした野菜や魚介の炒め物や、ゴマの香ばしい風味が食欲をかき立てる「棒棒鶏(バンバンジー)」や、黒酢のアクセントを加えたジューシーな「小籠包(ショウロンポウ)」ともよく合います。またマンゴープリンや杏仁豆腐などのデザートとの意外な組み合わせもおすすめです。

青島ウィートだけにしかできないマッチングをぜひ色々お試しください。
当店は青島ウィートの他に『オリジナル』『プレミアム』『スタウト』『IPA』と全5種類を取り揃えております!
5種類あるお店は中々無いと思います!是非飲み比べやお料理とのペアリングでお楽しみください!

四連休営業しております!

今日からの四連休、通常営業しております!
明日20日㈰のランチタイムはお席が少なくなっております。

天気もあまり良くないようですのでご家族。お友達とお食事はいかがですか??
ご来店お待ちしております!
青島ウィートの紹介です!

中国のビールと言えば『青島ビール』ですよね!
世界85か国で愛飲されている、もっとも有名な中国ビールブランドです。
オリジナル・プレミアム・スタウトの定番ラインナップに世界的なクラフトビールブームのニーズに対応した青島ウィート(小麦を原料としたホワイトエール)が加わり、青島ビールに新風を吹き込みました。

ジャーマンスタイルのヴァイツェンをお手本とし、酵母の香りと旨味を活かすために無濾過製法を用いています。苦味は控えめでバナナやバニラのような甘くフルーティーな香りと、少しだけ感じる酸味が特徴です。

料理とのペアリングには、塩味ベースのさっぱりとした野菜や魚介の炒め物や、ゴマの香ばしい風味が食欲をかき立てる「棒棒鶏(バンバンジー)」や、黒酢のアクセントを加えたジューシーな「小籠包(ショウロンポウ)」ともよく合います。またマンゴープリンや杏仁豆腐などのデザートとの意外な組み合わせもおすすめです。

青島ウィートだけにしかできないマッチングをぜひ色々お試しください。
当店は青島ウィートの他に『オリジナル』『プレミアム』『スタウト』『IPA』と全5種類を取り揃えております!
5種類あるお店は中々無いと思います!是非飲み比べやお料理とのペアリングでお楽しみください!

カクテルメニュー

◇紹興酒カクテル 
 ・ドラゴンウォーター   (+烏龍茶+レモン)    
 ・香港フィズ       (+ジンジャーエール+レモン)
 ・チャイナ・カシス    (+カシス+ソーダ+レモン)   
 ・ロイヤルジャスミン   (+ジャスミン茶)
 ・上海ハイボール     (+ソーダ+レモン)        
 ・ドラゴンコーク     (+コーラ)
 ・ドラゴンレモネード   (+レモネード)

◇ジン     
 ・ジントニック      (+トニック)
 ・ジンリッキー      (+ソーダ+ライム)
 ・ジンバック       (+GA) 
 ・ジンライム       (+ライム)
 ・シティコーラル     (+ミドリ+ブルー+GFJ+トニック)
 ・ネグロー二       (+カンパリ+ベルモット)
 ・ホワイトレディ     (+コアントロー+レモン)
 ・プリンセスメアリー   (+カカオ+生クリーム)
 ・ドックノーズ      (+ビール)

◇ラム     
 ・ラムトニック      (+トニック) 
 ・キューバリブレ     (+コーラ+ライム)
 ・ラムバック       (+GA)  
 ・モンキーレンチ     (+GFJ)
 ・キューバンスクリュー  (+OJ) 
 ・ラムクーラー      (+ライム+ソーダ+グレナデン)
 ・XYZ          (+コアントロー+レモン)
 ・ジャックター      (+サザンカンフォート+ライム)
 ・シャンハイ       (+ぺルノ+レモン+グレナデン)
 ・ダイキリ        (+ライム+シュガーシロップ)
 ・バカルディ       (+ライム+グレナデン)

◇ワイン・スパークリング
・キール         (白ワイン+カシス)
・スプリッツァー     (白ワイン+ソーダ)
 ・オペレーター      (白ワイン+GA)
 ・グリーンランド     (白ワイン+メロンリキュール+トニック)
 ・キティ         (赤ワイン+GA)  
 ・カリモーチョ      (赤ワイン+コーラ)
 ・カーディナル      (赤ワイン+カシス)
 ・キールロワイヤル    (スパークリング+カシス)
 ・ミモザ         (スパークリング+OJ)
 ・ホワイトミモザ     (スパークリング+GFJ)

◇ビールカクテル
 ・シャンディーガフ    (+GA)    
 ・カンパリビア      (+カンパリ)
 ・ビアスプリッツァー   (+白ワイン)      
 ・カシスビア       (+カシス)
 ・コークビア       (+コーラ)
 ・ビターオレンジ     (+OJ)
 ・クランベリービア    (+クランベリー+グレナデン)
 ・パナッシェ       (+レモネード)
 ・ピーチビア       (+ピーチリキュール+グレナデン)
 ・ミントビア       (+ミントリキュール)

◇ウォッカ   
 ・ウォッカトニック    (+トニック)
 ・スクリュードラバー   (+OJ)
 ・モスコミュール     (+GA)
 ・シーブリーズ      (+クランベリー+GFJ)
 ・ブラックルシアン    (+カルーア)
 ・ブルドック       (+GFJ)
 ・コロニー        (+サザンカンフォート+ライム)
 ・コスモポリタン     (+コアントロー+クランベリー+ライム)
 ・バラライカ       (+コアントロー+レモン)
 ・プラムスクエア     (+スロージン+ライム)
 ・ゴットマザー      (+アマレット)
 ・カミカゼ        (+コアントロー+ライム)
 ・ウォッカアイスバーグ  (+ぺルノ)

◇テキーラ   
 ・メキシコーク      (+コーラ) 
 ・テキーラサンライズ   (+OJ+グレナデン)
 ・テコニック       (+トニック)  
 ・エル・ディアブロ    (+カシス+GA)
 ・ブレイブ・ブル     (+カル―ア) 
 ・フレンチカクタス    (+コアントロー)
 ・スローテキーラ     (+スロージン+レモン)
 ・サブマリノ       (+ビール)

◇ウイスキー 
 ・ハイボール       (+ソーダ)  
 ・ウイスキーバック    (+GA)  
 ・ゴットファーザー    (+アマレット) 
 ・オールドパル      (+ベルモット+カンパリ)
 ・ボイラーメーカー    (+ビール)

◇カシス       
・カシスソーダ      (+ソーダ)
・カシスウーロン     (+烏龍茶)
 ・カシスオレンジ     (+OJ)
 ・カシスミルク      (+ミルク)
 ・カシスレモネード    (+レモネード)

◇カンパリ       
 ・カンパリソーダ     (+ソーダ)    
 ・スプモーニ       (+GFJ+トニック)
 ・カンパリオレンジ    (+OJ)
 ・カンパリアップル    (+AP)
 ・カンパリレモネード   (+レモネード)

◇ピーチ      
 ・ピーチウーロン     (+烏龍茶)
 ・シンフォニー      (+白ワイン)
 ・ファジーネーブル    (+OJ)
 ・ピーチミルク      (+ミルク)

◇マンゴー       
・マンゴヤンソーダ    (+ソーダ)
・マンゴヤンミルク    (+ミルク)
・マンゴヤンオレンジ   (+OJ)   
  ・マンゴヤンレモネード  (+レモネード) 

◇ライチ      
 ・楊貴妃         (+桂花陳酒+GFJ+キュラソー)
 ・楊貴妃の涙       (+カシス+GFJ+ソーダ)
 ・チャイナブルー     (+GFJ+トニック+ッキュラソー)

◇マリブ      
 ・マリブコーク      (+コーラ)  
 ・マリブミルク      (+ミルク)
 ・マリブサーフ      (+トニック+ブルーキュラソー)

◇アマレット     
・イタリアンアイスティー (+烏龍茶)
・アマレットジンジャー  (+GA)
・ボッチボール      (+OJ+ソーダ)
・アマレットサワ―    (+ソーダ)

◇カルーア     
・カルーアミルク     (+ミルク)  
・ラテンラバー      (+ラム)

◇ベルモット  
 ・ベルモットアイスティー (+烏龍茶)  
 ・ベルモットオレンジ   (+OJ)

◇メロン    
 ・メロンボール      (+ウォッカ+オレンジ)  
 ・ミドリミルク      (+ミルク)
 ・ミドリスプモーニ    (+GFJ+トニック)
 ・ミドリリッキー     (+ソーダ)

◇スロージン    
 ・スロージントニック   (+トニック)  
 ・スロードライバー    (+OJ)
 ・スローダンス      (+スパークリング)
 ・シンルファー      (+杏子酒+GFJ)
 ・チャーリーチャップリン (+アプリコット+レモン)

◇サザンカンフォート  
 ・ソコトニック      (+トニック)  
 ・ソコジンジャー     (+GA)
 ・スカーレットオハラ   (+クランベリー+レモン)
 ・レットバトラー     (+コアントロー+ライム+レモン)

◇アプリコット   
 ・アプリコットクーラー  (+レモン+グレナデン+ソーダ)  
 ・ボヘミアンドリーム   (+OJ+レモン+グレナデン+ソーダ)

◇ミント      
 ・グラスホッパー     (+カカオ+生クリーム)  
 ・ミントジンジャー    (+GA)
 ・ミントオレンジ     (+OJ)

◇スーズ      
 ・スーズトニック     (+トニック)  
 ・エチュード       (+スパークリング)
 ・スーズギムレット    (+ライム)

◇ティフィン    
 ・ティフィンオレンジ   (+OJ)  
 ・ティフィンミルク    (ティフィン+ミルク)
 ・ティフィンウーロン   (ティフィン+烏龍茶)

◇フランジェリコ  
 ・フランジェリコミルク  (フランジェリコ+ミルク)  
 ・フランジェリコジンジャー(フランジェリコ+GA)

◇中国果実酒カクテル
 ・ケイカモーニ      (桂花陳酒+GFJ+トニック)
 ・キンモクサンライズ   (桂花陳酒+OJ)
 ・チャイナドレス     (杏露酒+ウォッカ)
 ・アナップル       (杏露酒+AP+ソーダ)
 ・グイメイビア      (貴梅酒+ビール) 
 ・グイメイハイボール   (貴梅酒+ウイスキー+ソーダ)
 ・ライチモーニ      (茘枝酒+GFJ+トニック)   
 ・スパークリングライチ  (茘枝酒+スパークリング)
 ・レモンホワイト     (檸檬酒+白ワイン)         
 ・レモーニ        (檸檬酒+GFJ+トニック)
 ・シャンライズ      (山査酒+オレンジジュース)
 ・サンザシラムコーク   (山査酒+ラム+コーラ)
 ・ルビーサンセット    (藍苺酒+白ワイン) 
 ・スパークリングパープル (藍苺酒+スパークリング)
 ・アップアップ      (林檎酒+AP)  
 ・アップルビア      (林檎酒+ビール)
青島ウィートの紹介です!

中国のビールと言えば『青島ビール』ですよね!
世界85か国で愛飲されている、もっとも有名な中国ビールブランドです。
オリジナル・プレミアム・スタウトの定番ラインナップに世界的なクラフトビールブームのニーズに対応した青島ウィート(小麦を原料としたホワイトエール)が加わり、青島ビールに新風を吹き込みました。

ジャーマンスタイルのヴァイツェンをお手本とし、酵母の香りと旨味を活かすために無濾過製法を用いています。苦味は控えめでバナナやバニラのような甘くフルーティーな香りと、少しだけ感じる酸味が特徴です。

料理とのペアリングには、塩味ベースのさっぱりとした野菜や魚介の炒め物や、ゴマの香ばしい風味が食欲をかき立てる「棒棒鶏(バンバンジー)」や、黒酢のアクセントを加えたジューシーな「小籠包(ショウロンポウ)」ともよく合います。またマンゴープリンや杏仁豆腐などのデザートとの意外な組み合わせもおすすめです。

青島ウィートだけにしかできないマッチングをぜひ色々お試しください。
当店は青島ウィートの他に『オリジナル』『プレミアム』『スタウト』『IPA』と全5種類を取り揃えております!
5種類あるお店は中々無いと思います!是非飲み比べやお料理とのペアリングでお楽しみください!